近年のCDやDVDは特典が魅力的で、そうした特典を求めてついつい購入してしまいますよね。
しかし、ディスクだと特定の場所でしか聴いたり観たりするが出来ず不便に感じることも。そんな時におすすめなのがディスクの内容を持ち歩くけるサービス「プレイパス」です。
今回は、そのプレイパスを簡単に使えるスマートフォンアプリ「PlayPASS Music(プレイパス対応音楽プレイヤー)」についてご紹介していきます!
目次
「PlayPASS Music」ってどんなアプリ?
「PlayPASS Music」とは、数多くの音楽アプリが存在する中で唯一プレイパスに対応したスマートフォンの音楽アプリです。Android・iPhoneともにインストール可能なため、スマートフォンをお持ちの方は楽しめます。
しかし、アプリの使用にあたっていくつか注意点があります。注意点の詳細は後半でご紹介します。
プレイパスとは?
プレイパスとは、あの国内最大級の有料音楽配信サイト「レコチョク」が提供しているデジタルコンテンツサービスです。
購入したプレイパス対応のCDやDVD、Blu-rayの中に入っているカードに記載されたプレイパスコードを入力またはQRコードを読み取るだけで、スマートフォンで作品を再生することができます。
しかし、このプレイパスを利用するためには、まずレコチョクアカウントを登録していなければなりません。
レコチョクアカウントの登録方法
レコチョクアカウントの新規登録は無料かつ簡単です。まずはスマートフォンのブラウザを使ってレコチョクを検索しましょう。検索結果の一番上にレコチョクの公式ホームページが表示されると思います。開くと画面左上のMENUをタップします。
![レコチョク](https://purozuai.net/wp-content/uploads/2018/12/5e16685c87177fbb67f32da6a7ffe8c8.png)
すると、登録されていない方は「ログインしていません」と表示されますのでタップしてください。
タップするとログイン画面に移動します。今回は新規登録するため画像右上の「新規登録はこちら」をタップしてください。
![レコチョクアカウント新規登録](https://purozuai.net/wp-content/uploads/2018/12/571db013e1b3be3da79652fe755d1863.png)
あとは画像内の登録方法いずれか選んでお持ちのアカウントまたはメールアドレスを使って簡単にアカウント登録ができます。
プレイパスコードを使用してダウンロードする方法
プレイパスコードを使用する場合の手順をご紹介します。
1.まずは、プレイパスの公式サイトにアクセスしましょう。
2.続いて購入したプレイパスの対象作品に同封されたカードを取り出し、記載されているプレイパスコードを公式サイトで入力してください。
![プレイパスコード](https://purozuai.net/wp-content/uploads/2018/12/4e5ac82d4b3053e907124a4b73b28aa6.png)
3.入力が完了したらお持ちのレコチョクアカウントにログインしてください。
4.次にアプリ「PlayPASS Music」をスマートフォンにインストールしましょう。
5.インストール後、アプリを開いて画面中央の「プレイパス一覧」をタップします。
![プレイパス一覧](https://purozuai.net/wp-content/uploads/2018/12/dfaf2aec3b59de2ea41c845e6d20b1fa.png)
6.画面下の「認証済みの作品がある方はこちらからログイン」の部分をタップするとレコチョクアカウントのログイン画面が表示されます。
![ログイン](https://purozuai.net/wp-content/uploads/2018/12/dc55da7c44072cdd61802153d4af8aed.png)
6.ログイン後、作品を選択しダウンロードすれば完了です。
QRコードを使用してダウンロードする方法
続いてはQRコードを使用した場合の手順をご紹介します。
1.まずは、「PlayPASS Music」をスマートフォンにインストールしましょう。
2.インストール完了したら画面右下の「設定/その他」をタップし、画面中央にある「QRコードリーダー」をタップします。
![QRコードリーダー](https://purozuai.net/wp-content/uploads/2018/12/925454b2ea7d074970c6741be3e56682.png)
3.購入したプレイパス対象作品に同封されたカード取り出し、記載されているQRコードを読み取ってください。
4.読み取りに成功すると「コードを使用します」といった画面が出るので押下してください。
5.あとはプレイパスコード入力の場合と同様に、レコチョクアカウントにログインし「プレイパス一覧」から作品をダウンロードすれば完了です。
「PlayPASS Music」の使用にあたっての注意点
「PlayPASS Music」の使用にあたりいくつかの注意点があります。
・「PlayPASS Music」はスマートフォン専用の音楽アプリとなっています。そのため、タブレットやパソコンで利用することができません。
・スマートフォンのOSバージョンによっては対応していない場合があります。Androidスマホの場合「Android 4.2」以上必要です。iPhoneの場合は「iOS 9以上」必要となります。
・楽曲や映像作品のダウンロードには別途通信料がかかるため、Wi-Fi環境推奨です。
まとめ
「PlayPASS Music」は、CDやDVDを頻繁に購入される方には必見のアプリです。自宅で聴いたり観たりするだけでなく、スマートフォンにダウンロードすることでお出かけ先でも楽しめるため非常に便利なアプリだと思います。好みのプレイリストを作成したり、音楽を高音質でダウンロードできたりと、さまざまな機能があります。ぜひ試してみてはいかがでしょうか。
最近のコメント